カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 続けるほど、毎日が面白くなる。もっともっとマイノート
商品詳細画像

続けるほど、毎日が面白くなる。もっともっとマイノート

Emi/著
著作者
Emi/著
メーカー名/出版社名
大和書房
出版年月
2021年12月
ISBNコード
978-4-479-78548-4
(4-479-78548-5)
頁数・縦
191P 19cm
分類
教養/ライトエッセイ /女性向けエッセイ
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,500

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

マイノートは心の貯金通帳。今、書かないともったいない! 仕事も家庭も! マイノートで目の前の景色が変わり始める! 約2千名が参加! 大人気の「マイノートのつくりかた」レッスンを行うEmiさんが、自身のマイノートの書きかた&使いかたを全公開! ▼マイノートを「書いててよかった! 」の声が続々! ・マイノートをつけはじめて「自分」に意識が向くようになりました。・良いことは「はやくノートに書きたい! 」、悪いことは「作戦会議したいわ! 」となっています。・介護だけに偏らない自分の生活を見つけられました。・書くことで脳に刺激がいくのか、仕事面では本当に同じ失敗をしなくなりました。▼本書の目次より1 マイノートのつくりかた・心が動いたことを残すマイノートの基本ルール3・モチベーションが上がるのは「薄い」ノート 他2 マイノートで自分がわかる・モヤモヤしたら、連想ゲームのようにして気持ちを書き出す・書いたものを見返すと自分らしさがわかってくる 他3 マイノートで生きやすくなる・人と比べて落ち込むことが減る・一年前のマイノートが自信をくれる 他4 マイノートで生活が変わる・自分の体のメンテナンスに意識がもてる・自分にぴったりのものが買えるようになる 他5 マイノートで人付き合いが変わる・どんな人と気が合うのかわかるようになる・「わたしらしさ」を発信すると世界が広がる 他6 マイノートで仕事が変わる・「5W1H」を使うとやりたいことが具体的に・「マイノート」と「やることリスト」は違う 他7 マイノートで子育て・夫婦関係が変わる・子どもを認める声かけができるようになる・パートナーのいいところを5つ書き出してみる8 マイノートを続けるコツ・書くことが面倒……よりも書かないことがもったいない! ・ハードルを低くする3つのポイントcolumn・みんなのマイノートepisode・みんなのマイノートにもっと深めるアドバイス・マイノート一問一答・マイノートを書きたくなる31の質問

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution